船でしか行けない温泉地までバス一本。富山県の大牧温泉まで、バスを使った行き方。
富山県 大牧温泉

※2021年8月時点の情報です。

こんにちは。

世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。

さて、今回紹介するのは船でしか行くことが出来ない温泉宿、「大牧温泉」

場所としては富山県の南西に位置し、遠く離れた場所には駅があります。

ですが、この駅から温泉まで、どうやって行けば良いのか。

今回は、この「大牧温泉」まで、バスを使ったルートを紹介します。

富山県の大牧温泉とは?

富山県 大牧温泉

大牧温泉(おおまきおんせん)は、富山県南砺市(旧国越中国)にある温泉である。

庄川の上流にある小牧ダム湖岸に貼りつくかのように、一軒宿の「大牧温泉観光旅館」が存在する。交通手段が船のみであることから、正面玄関なども船着場側に存在する。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

そう、引用元にも記載されてますが、この「大牧温泉」へと行く手段が「船のみ」となります。

本数も1日4本と少ないこともあり、この船の本数に合わせた予定を組む必要性が。

富山県 大牧温泉

また、この大牧温泉は、宿泊者のみ下船が可能です。

なので、見るだけの人は遊覧船の上から見るという感じになります。

この景色は、大牧温泉の港に着く前に、先に進んでくれてこの景色を見せてくれます。

なので、宿泊しなくても見れますので、ご安心ください。

富山県 大牧温泉

この船が見せてくれる景色はこれだけではありません。

船から見える2つの大きな赤い橋や、古く残った橋など見どころは沢山。

ぜひ、大牧温泉まで行く船旅の隅々まで楽しんで欲しいです。

大牧温泉への行き方は?

見事までの山奥。

この山奥までどうやって行けば良いのか、という話になりますよね。

富山県 大牧温泉

まず、この大牧温泉までは船があるという情報がありました。

なので、この遊覧船の出発地点を探します。

富山県 大牧温泉

すると、「庄川峡遊覧船」の船着き場が見えました。

この遊覧船の近くに、バス停があるかどうか調べてみました。

結果、「小牧」という名前のバス停を発見。

では、この「小牧」のバス停時刻表を確認してみましょう。

富山県 大牧温泉

アップの写真はありませんでしたが、1日4本と本数が極端に少ないです。

なので、少しの遅れが旅の時間を大きく使ってしまいます。

このバスの本数を確認したら、次は遊覧船の本数と時刻を確認しましょう。

富山県 大牧温泉

この通り、遊覧船の本数も少ない。

そして、川の上の大牧温泉の景色を撮りたいのなら、「大牧温泉コース」に乗りましょう。

ちなみに、この遊覧船の運賃は、往復で2800円。

まあ希少ルートでもありますから、この金額は仕方ないかと。

では、この「大牧温泉コース」の本数の時間が確認出来ました。

次はバスの時間と照らし合わせてみました。

そうすると、午前中に回りたいなら、10時15分着のバスに乗らなければいけない。

ちなみに、このバスの本数、大牧温泉からの帰り客に合わせた時刻表になっています。

富山県 大牧温泉

なので、遊覧船の時間を確認せずに、上の写真の「小牧ダム」を見に行ってしまうと、次の船が14時30分となり、帰りの時刻が15時50分となってしまいます。

これは私自身が失敗したケースになるので、次行く方は決してこんなミスはしないようにしてください。

もし、小牧ダムも行く場合は、先に遊覧船を楽しんでから、小牧ダムに行きましょう。

では、どのようなルートが行きやすいのか。

今回私が試したのは、「高岡駅からバス一本で行くルート」。

他にも、「砺波からバスで行くルート」も試しました。

ですが、これから行く人にすんなり行けるようになってほしい。

なので、今回は「高岡駅からバス一本で行くルート」を紹介します。

このルートのメリットは?

さて、このルートにはどんなメリットがあるでしょうか。

早速見ていきましょう。

富山の中心地から乗り換え一本で行ける。

富山県 大牧温泉

一番の魅力はここ。

先ほどちらっと触れた「砺波からバスで行くルート」は、高岡駅から乗り換えて砺波駅で降りて、バスに乗り換えるというルート。

流石に2回も乗り換えしてしまうと、何番線に乗ればいいのか、バス乗り場はどこにあるのかなどの手間が発生するので、ここは乗り換えが1回で済むルートを選んだ方がいいかと。

駅の南口からバス乗り場まですぐそば。

富山県 大牧温泉

これも大きい点なんですよね。

南口に降りて左手の方に、バス乗り場がすぐ見えます。

乗り場の数は3つですが、奥のバス停は高速バスなので、手前の2つのどちらか。

今回の場合は、「1番乗り場」に向かい、バスの行先表示が「小牧」になっているバスに乗りましょう。

降りる場所は「小牧」なので、終点まで乗れば間違いないです。

乗り過ごしの心配もありませんね。

このルートの注意点。

さて、このルートを使用するにあたって、幾つか注意点があります。

ぜひ、大牧温泉へと行くまでに見てもらえると嬉しいです。

バスの本数は1日4本!

富山県 大牧温泉

まず、予定を組む前にこの点を確認してほしい。

概要でも記載した通り、バスの本数は「大牧温泉の船の路線に合わせた路線になっている」という点。

裏を返せば、「小牧行きのバスに乗り、終点まで乗ってしまえば間違いなく乗れる」ということ。

なので、乗ってしまえば「大牧温泉へのフェリー路線」は乗ることが出来ます。

なので、このバスの時刻表に合わせて、高岡駅までの予定を組みましょう。

分かっていたけど運賃が高い。

次に注意する点は、予算面。

高岡駅から小牧まで、バスの運賃は1100円。

往復すると2200円。高いですよね。

ですが、この駅からの距離を見てもらえれば分かるかと。

約25kmと、かなりの距離。

しかも都市部から山奥へと向かう訳ですから、この予算面は仕方ないとしましょう。

ちょっと違った話を。

実はいうと、「砺波駅からバスで行くルート」の方が120円安いんです。

もし「少しでも安くしたい」という方で、旅慣れしている方は、砺波駅まで電車で移動し、砺波駅からバスまで行くルートをおススメします。

その際は、バスの時間を確認するのをお忘れなく。

乗車時間は約2時間

正確に言うと1時間40分ほどだったかな。

富山の中心部から県の端まで行くわけですから、こればかりは仕方ないですよね。

乗り心地ですが、別に乗っていて尻が痛くなることは無かったです。

ただ、とにかく乗車時間が長かったですね。

また、「砺波駅からのバスルート」は帰りに利用してみました。

乗車時間は約1時間、半分バスで残りは電車での乗車時間という感じでしたね。

移動時間の2時間を、全部バスにするか、半分にするかの違いかと。

最後に

富山県 大牧温泉

如何でしょうか。

富山の南東と言えば「立山霊峰」となりますが、南西には、この「大牧温泉」があります。

日帰りでも楽しめることは楽しめますが、1日がこの「大牧温泉」で終わってしまう可能性大なので、充分に注意して予定を組んでください。

そして、たどり着いて船に乗れた時は、ぜひ屋外デッキに登って大牧温泉までの景色を楽しんでください。

では旅の道中には気をつけて。

良い旅路を。

Follow me!

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事