ヨーロッパ ハンガリー修道院 ヨーロッパ最大の湖の近くにある修道院へ、電車とバスを使って行ってみた。ハンガリーのティハニ修道院への行き方。 2022年12月22日 ※2022年8月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 今回紹介するのは、ハンガリーのティハニ修道院への行き方。 ハンガリー国内が誇るヨーロッパ最大の湖「バラトン湖」の真ん中付近にある修道院。 そんな場所へと、今回は「セーケシュフェヘールバールから電車とバスで行くルート」を紹介しま... タニモトショウタロウ
ヨーロッパ ハンガリー修道院 ハンガリー国内最古の修道院がある世界遺産へはどうやっていくのか。ハンガリーのパンノンハルマ大修道院への行き方。 2022年12月15日 ※2022年8月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 今回紹介するのは、ハンガリーのパンノンハルマ大修道院への行き方。 ハンガリーの北西に位置し、小さな丘の上にある修道院。 そんな場所へと、今回は「セーケシュフェヘールバールからバスで行くルート」を紹介します。 ぜひ、参考にしてく... タニモトショウタロウ
北海道 北海道修道院 函館市内からバスで行ける修道院。北海道のトラピスチヌ修道院への行き方。 2022年3月1日 ※2021年10月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 さて、今回紹介する場所は、北海道のトラピスチヌ修道院。 日本で最初にできた、女性のみの修道院。 そんな場所へ、今回は「函館駅からバスで行くルート」を試してみました。 ぜひ、参考にしてください。 北海道のトラピスチヌ修道院とは... タニモトショウタロウ
北海道 北海道修道院 異国感がある修道院へ電車で行ってみよう。北海道のトラピスト大修道院への行き方。 2022年2月24日 ※2021年10月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 さて、今回紹介する場所は、北海道のトラピスト大修道院。 函館市周辺だともう1つの修道院が上がりますが、今回はその修道院とは別の場所。 今回では、このトラピスト大修道院まで電車を使って行ってみました。 ぜひ、参考にしてください... タニモトショウタロウ