東北 青森県橋湖 日本一長い木造の橋へ、電車と自転車で行ってみよう。青森県の鶴の舞橋への行き方。 2022年2月15日 ※2021年10月時点の情報 こんにちは。 まだ見ぬ絶景を求めて、旅をする旅人。 アマミヤタロウです。 さて、今回紹介する場所は、青森県の鶴の舞橋。 色んな旅行、鉄道会社などが青森の宣伝広告でも使われている、知名度が高い場所。 そんな人気スポットである場所へ、今回は「弘前駅から電車、自転車を使ったルート」で試してみまし... タニモトショウタロウ
中国・四国 山口県橋 海の真ん中を突き抜ける一本の橋!山口県の角島大橋への行き方 2020年10月4日 こんにちは。天宮タロウです。 今回紹介する場所はよくテレビのCMで使用されるロケ地 山口県の角島大橋を紹介します! 角島大橋とは? 角島大橋(つのしまおおはし)は、山口県下関市豊北町神田と同市豊北町角島間の海士ヶ瀬戸に架かる橋。北長門海岸国定公園内に位置することから、橋脚の高さを押さえ、周囲の景観に配慮した構造となって... タニモトショウタロウ
中部 橋静岡県 日本一の大吊橋!静岡県の三島スカイウォークへの行き方 2020年2月1日 皆さん、こんにちは! 天宮(アマミヤ)タロウと申します。 さて今回は日本一の吊り橋の長さを誇る、三島スカイウォークを紹介したいと思います! 三島スカイウォークとは? 箱根西麓・三島大吊橋(はこねせいろく みしまおおつりばし)は、日本の東海地方東端部の、静岡県三島市に所在する、人道吊り橋(歩行者専用吊り橋)である。愛称は... タニモトショウタロウ