三島スカイウォークは三島駅からバスで30分!静岡県の三島スカイウォークへの行き方を考えてみた。

※2018年10月時点の情報

こんにちは。

世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。

さて、今回は吊り橋の長さが日本一を誇る三島スカイウォークへ、どんなルートが良いのか考えてみました。

ぜひ、参考にしてください。

三島スカイウォークとは?

三島スカイウォーク

箱根西麓・三島大吊橋(はこねせいろく みしまおおつりばし)は、日本東海地方東端部の、静岡県三島市に所在する、人道吊り橋(歩行者専用吊り橋)である。愛称三島スカイウォーク日本最長の人道吊り橋として知られる 。

橋の上からは西方向の眺望が良く、富士山駿河湾が望める。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本最長の吊り橋。

いやあ、惹かれますよね。

三島スカイウォーク

それでもこのレベルは単純に凄い。

その中でも、1番の魅力は晴れると西に富士山が見えること。

富士山と三島スカイウォークを視界に収めた時はもう感動しかありません。

三島スカイウォーク
Kiroroの森

その他、森林浴を楽しめるKicoroの森

三島スカイウォーク
Kiroroの森

カフェで購入したものをバケットに入れて持ち出し、大自然の中で食事をすることが出来るピクニックカフェなど、自然も同時に楽しめてしまうのが三島スカイウォーク

橋を渡った後にありますので、渡り切った後は自然に囲まれながら食事を楽しんでみては如何でしょうか。

三島スカイウォークへのアクセスは?

まずは場所を確認してみましょう。

うん、やっぱりこういうケースか。

大吊橋とかある場所って大抵こういうケースが多いからなあ。

近くに駅が無い場合は、シャトルバス系があると思っています。

なので、ここは素直にJR三島駅で降りてバスで行くルートがいいかもしれません。

では色々とルートを検討してみましょう。

三島駅からバスを使ったルート

三島駅

公式で記載されているアクセスは、このルートになります。

正直なところ、これが最善だと過言ではありません。

メリットは

・駅近くからバス停が近く、降りた後も三島スカイウォークへすぐ行ける。

デメリットは

・行きはまだいいが、帰りがとても混雑して座れない。

・本数が1時間に2本と少ない

まあこんな感じですがメリットの方が勝っているので、この手段をおススメしたいです。

三島駅からタクシーで行くルート

車で行くルートで検索をしてみます。

約20分で行ける、かつ時間も自由にコントロール出来るのがメリットですね。

ただ料金が4000円くらいと予想します。

そうすると一人で行くにはキツイので、このルートは外しましたね。

私が試したルート ~このルートでの魅力~

では今回試したルートはこちらになります。

三島駅からバスを使ったルート

まあ自転車で行けるかなと思ったのですが、流石に山道があるので外しましたね。

なので、今回は公式からおススメされているルートの魅力を紹介します。

予想より安く行ける

そうなんです。

片道570円なので、比較的安く行けるんですよ。

乗車時間30分くらいになるのですが、それでこの料金は安いです。

ただし長期休暇だと、激混みして30分立つケースもあるので注意が必要になりますが。

特急便がある

これですよ。

特急便の本数は少ないですが、これに乗るとかなり時間短縮できます。

しかも、普通便と料金は変わらず。

これは予定合わせて乗るしかありません。

是非とも利用する事をオススメします。

アクセスが良い

三島駅降りてからすぐにバス停あります。

そして、三島スカイウォーク停留所で降りてからすぐ入り口が見えます。

当たり前のように見えますが、意外とここまでアクセス良いのはなかなか無いです。

但し、新幹線で三島駅で降りる方は注意が必要です。

三島スカイウォーク行きのバスがあるのは、南口です。

新幹線から降りると、北口しかないみたいに見えますが、現地の案内図をよく見て動きましょう。

最後に

三島スカイウォーク

如何でしょうか。

公式ルート以外にも良いルート無いかなーと調べたのですけど、公式のルートが最善ルートでした。

でも最初から1つのルートに固執せず、色んなルートを検討してみましょう。

そこから自分の最適なルートを見つけるのも、意外と楽しいもの。

ぜひ、この記事が多くの人の参考になれば幸いです。

では最後まで読んで頂きありがとうございました!

良い旅路を。

Follow me!

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事