山奥に潜む小さな絶景を電車とバスを使って見に行こう。秋田県の元滝伏流水への行き方。
秋田県 元滝伏流水

※2021年9月時点の情報

こんにちは。

世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。

さて、今回紹介する場所は、秋田県の元滝伏流水。

秋田県の日本海沿いから、鳥海山の山奥へと向かった場所にある景色。

そんな場所へと、今回は公共交通機関のみでどうやって行ったのか。

今回の記事にて、詳しく解説していきます。

秋田県の元滝伏流水とは?

秋田県 元滝伏流水

秋田県と山形県の県境、そして鳥海山の麓にあるのが、元滝伏流水。

周辺には川の流れる音がしっかりと耳に聞こえ、とても神秘的な空間となっています。

秋田県 元滝伏流水

これは、元滝伏流水への入口。

ここでは、まだ川の音は聞こえません。

ですが、風によって揺れる森の音、歩くたびに砂利が鳴る音など、沢山の音が迎えてくれます。

秋田県 元滝伏流水

森の中をひたすら歩いていくと、元滝伏流水へと続く川が。

ここから、ようやく川の音が聞こえるように。

秋田県 元滝伏流水

元滝伏流水へと続く道は、目的地に近づけば近づくほど、足元が複雑に。

ここでは、歩きやすい服装で行くことをオススメします。

元滝伏流水の現地情報

現地の滞在時間約1時間30分(食事なし)
現地周辺の食事場所ほぼなし
・元滝伏流水周辺に出店があればある。
・徒歩20分歩けば食事する場所はある。
現地周辺のバスルートあり(今回試したルートを参照)

まず、現地の滞在時間について。

この時間は、最寄りのバス停からの往復時間と、現地での散策時間を合わせた時間になります。

現地周辺では、他に回る場所はあまり無いので、そこまで時間はかけなくても良いかと。

次に、現地周辺の食事場所について。

元滝伏流水の周辺には、出店でもやってこなければ何もないです。

徒歩20分くらいの距離に、レストランがあるくらい。

なので、予め昼食を準備するか、歩くことを予定に入れて行動することをオススメします。

最後に、現地周辺のバスルートについて。

今回試したルートになりますが、元滝伏流水から徒歩10分くらい離れた距離に、バスルートがあります。

ですが、このバスは地元の人たちが使うコミュニティバス。

使用する際には、地元の人の邪魔にならないようにしましょう。

今回試したルートは?

・電車ルート

秋田県 元滝伏流水

・バスルート

秋田県 元滝伏流水
時間片道
・電車 約3時間(十文字駅〜象潟(きさかた)駅まで)
・バス 約40分
金額片道
・電車 2640円
・バス 200円
合計 2840円

今回試したルートは、「電車で象潟駅まで移動し、バスでいくルート」

このルートの特徴は、秋田市内からの移動であれば、電車一本で行けること。

そして、元滝伏流水へのバスの運賃が安く済ませられるのは、かなり大きいです。

秋田県 元滝伏流水

また、象潟駅には特急も止まります。

この特急は、早朝にはないので、帰りの便で使うことをオススメします。

あまり急ぐ予定が無ければ、特急を使わずにローカル電車を使う方がいいかもしれませんね。

このルートの魅力は?

秋田県 元滝伏流水

このルートの魅力は、バスの運賃が安く済むのが一番の魅力。

そして、象潟駅からバスの乗り換えが簡単に出来るのもいいですね。

他にも、バス停から元滝伏流水まで徒歩20分で行けるなど、魅力は満載。

ぜひ、参考にして欲しいです。

バスへの乗り換えが簡単

秋田県 元滝伏流水

一番は、この乗り換えの良さ。

象潟駅からかなり歩くと思いきや、バス停は象潟駅前に。

5分もあれば簡単に乗り換えができるのは、最高の魅力ですよね。

バスの運賃が安い

なんといっても、バスの運賃が安い。

200円で元滝伏流水の近くのバス停まで行けるのは、かなり大きいです。

ただし、このバスは地元の人が使うコミュニティバス。

使用する際には地元の人に席を譲るなど、地元の人に優しくしましょう。

バス停から元滝伏流水まで徒歩20分

秋田県 元滝伏流水

最後に来るのが、この魅力。

そもそも、バス停から元滝伏流水の入口まで、徒歩10分で行けるのは最高の魅力かと。

そして、入口から元滝伏流水まで徒歩10分かかるので、合計すると約20分。

バスの時間には注意する必要がありますが、バス停から近いのはありがたいですよね。

このルートの注意点は?

秋田県 元滝伏流水

このルートの注意点は、主にバスルート。

象潟駅から乗るバスに注意するのと、バスの本数が1日3~4本と非常に少ない。

どちらも旅のプランに大きく関わるポイントなので、注意が必要です。

象潟駅から乗り換えるバスに注意

秋田県 元滝伏流水

乗り換えは簡単に出来るのですが、違うバスに乗ってしまうと行けなくなります。

乗るバスは、「上郷・小滝線」のバス路線。

乗るバスの色で判断すると、違う路線のバスに乗ることになります。

バス路線はバス正面に書いてあります。

なので、しっかりとバス路線を確認してからバスに乗りましょう。

バスの本数が少ない

秋田県 元滝伏流水

バスの本数は1日3〜4本と非常に少ないです。

また、象潟駅までの帰りのバスの本数は3本になるので、15時前のバスで最終に。

午後に行ってしまうと、帰りの便がなくなります。

なので、元滝伏流水へと行く場合は、午前中に行くことをオススメします。

最後に

秋田県 元滝伏流水

如何でしょうか。

秋田県と山形県の県境にある、元滝伏流水。

車でしか行けないのではと諦めかけますが、地図には必ず情報があります。

ぜひ、この清らかな水が流れる元滝伏流水へ、見に行っては如何でしょうか。

では旅の道中には気をつけて。

良い旅路を。

Follow me!

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事