呼子の風景を一望出来る展望スポット。佐賀県の風の見える丘公園への行き方

※2024年5月時点の情報

こんにちは。

タニモトショウタロウです。

今回紹介するのは、佐賀県風の見える丘公園への行き方。

壮大な海の風景と風を感じることができる絶景スポットです。

佐賀県 風の見える丘公園

そんな場所へと、今回は「呼子バスターミナルからバスで行くルート」を紹介します。

今回のルートを知っておくと、以前紹介した波戸岬からの帰り道で立ち寄ることが出来るようになります。

ぜひ、最後まで読んで頂き、参考にしてもらえれば幸いです。

佐賀県の風の見える丘公園とは?

佐賀県 風の見える丘公園

展望台周りには遮るものは何もなく、まさに風が見えると言っていいほど開放感のある絶景スポット。

そんな絶景スポットの魅力を紹介するのはもちろん、もっと魅力が増す周辺の絶景スポットも併せて紹介して行きます。

佐賀県 風の見える丘公園

まず、小屋のような建物の脇に道があります。

ここから進んでいくと、バスルートでは見えなかった別角度の加部島を見ることが出来ます。

佐賀県 風の見える丘公園

加部島の絶景を堪能した後は、メインの展望台へと向かいましょう。

そこには、まるでヨーロッパの風車のような、美しい風力発電機がひときわ目を引きます。

佐賀県 風の見える丘公園

この展望スポットからは、今回のバスルートで通過する「呼子大橋」を一望することができます。

青い海にかかる壮大な橋の風景は、写真に収めたくなること間違いなしです。

佐賀県 風の見える丘公園

そのアングルから左の方へ視線を移すと、今度は呼子の街並みが広がります。

港町の風情ある建物や漁船が行き交う風景が一望でき、その活気と美しさに心が惹かれます。

佐賀県 風の見える丘公園

また、外は日差しが強く、日陰も少ないため、長い時間をかけて景色を見るのが少し大変。

なので、この施設に入って加部島や呼子の美しい街並みを見ることをオススメします。

施設内からであれば快適に観光を楽しめ、景色の魅力を存分に堪能できます。

佐賀県 風の見える丘公園

「風の見える丘公園」の魅力を満喫した後は、周辺も探索してみましょう。

特におすすめは、公園から下り坂を進んで15分の距離にある「田島神社」です。

佐賀県 風の見える丘公園

古くから海の神様として信仰されてきた田島神社は、航海安全や交通安全のご利益があるとされています。

1000年以上の歴史を感じさせる展示物や、海に向かって立つ荘厳な鳥居など、境内は見どころ満載です。

歴史と信仰が息づく神聖な空間で、静かに参拝してみてはいかがでしょうか。

佐賀県 風の見える丘公園

最後に、旅の出発地としての呼子の町。

もし時間に余裕があれば、町をゆっくりと散策することをおすすめします。

呼子港で水揚げされた新鮮な海産物を楽しめるお店や、日本3大朝市の1つである「呼子朝市」の歴史ある街並みを見ることが出来ます。

その他、遊覧船に乗って海の中にいる魚を見れる「海中展望船」や、少し離れた場所にある「七ツ釜」を見ることが出来る「七ツ釜遊覧船」など、余った時間を余すことなく楽しめるスポットは盛りだくさん。

ぜひ、こちらの呼子の町も合わせて散策してみては。

今回試したルートは?

佐賀県 風の見える丘公園
時間片道
・バス 20分(呼子バスターミナル〜バス停[風の見える丘公園])
・徒歩 5分(バス停[風の見える丘公園]〜風の見える丘公園)

合計 25分
金額片道
・バス 200円(呼子バスターミナル〜バス停[風の見える丘公園])
・徒歩 0円(バス停[風の見える丘公園]〜風の見える丘公園)

合計 200円

今回試したルートは、「呼子バスターミナルからバスで行くルート」。

呼子の町からバスでたった1本乗るだけで、30分程度で到着できる便利なルートです。

ぜひ、参考にしてみてください。

今回のルートの魅力は?

今回のポイント

①バス待合室内に観光案内所がある

②バス待合室前にバスが停車する

③呼子大橋から見える海景色が絶景

④降りるバス停が分かりやすい

⑤バス停から公園入口は目の前

今回の魅力は5つ。

呼子大橋から見える海景色は必見ですが、アクセスのしやすさも必見です。

ぜひ、参考にしてください。

バス待合室内に観光案内所がある

佐賀県 風の見える丘公園

呼子バスターミナルの待合室には観光案内所があり、地域の観光情報やおすすめスポット、イベント情報などを手に入れることができます。

親切なスタッフも日中のみですが常駐しており、風の見える丘公園だけでなく、呼子周辺の観光計画についても相談できるのは非常に魅力的ですよね。

バス待合室前にバスが停車する

佐賀県 風の見える丘公園

呼子バスターミナルの待合室から出ると、すぐ目の前にバスが停車します。

バスの発着時間に合わせて待合室でゆっくり待つことができるので、天候が悪い日でも安心してバスを待つことができます。

呼子大橋から見える海景色が絶景

佐賀県 風の見える丘公園

バスが呼子大橋を渡ると、そこから見える海の景色はまさに絶景。

橋の上から青く広がる玄界灘を見逃すことなくみてほしい。

降りるバス停が分かりやすい

佐賀県 風の見える丘公園

降りるバス停名は「風の見える丘公園」です。

もうこれだけで旅の初心者は簡単に行くことが出来ます。

それでも不安な場合は、バスの運転手さんに確認すれば、丁寧に教えてくれるので、最悪の場合はバスの運転手に聞きましょう。

バス停から公園入口は目の前

佐賀県 風の見える丘公園

バス停「風の見える丘公園」を降りてまっすぐ歩けば、すぐ目の前に公園の入口が見えます。

バス停から公園までの距離が非常に近く、3分もいらないほどの近さです。

なので、バス停降りて数分で、風の見える丘公園の絶景を楽しむことができます。

今回のルートの注意点は?

今回のポイント

①呼子バスターミナルでの乗るバスに注意

②バスの本数に注意

③支払い方法は現金のみ

④バス停周辺には飲食店が少ない

⑤帰りのバスの時間帯に注意

今回の注意点は、5つ。

以上の注意点を知った上で旅をしないと、旅の予定に大きく支障が出ます。

ぜひ事前に知っておきましょう。

呼子バスターミナルでの乗るバスに注意

佐賀県 風の見える丘公園

呼子バスターミナルには複数のバス停があり、それぞれ行き先が異なります。

同じバス停に違うバスが停車することがあるので、ここは注意したいところ。

佐賀県 風の見える丘公園

風の見える丘公園へ行くには、「加部島」を経由行きのバスに乗車する必要があります。

バス乗車口に行き先を示す表示板があるので、見落としにくいですが。

もし不安な場合は、待合室内の観光案内所のスタッフや、バスの運転手に行き先を確認するのが確実です。

バスの本数に注意

佐賀県 風の見える丘公園

風の見える丘公園へ行くバスは、1時間に1〜2本程度運行しています。

ですが、14時30分以降になると、風の見える丘公園を経由するバスがほぼ無くなります。

佐賀県 風の見える丘公園

一応あることにはあるのですが、1時間に1本というレベルでは本数がありません。

時間に余裕を持って行動することをおすすめします。

また、時刻表は呼子バスターミナルの案内所やホームページで確認できます。

ぜひ、こちらも合わせてみてください。

・昭和バス時刻表一覧

http://showa-bus.jp/bus_timetable/

支払い方法は現金のみ

佐賀県 風の見える丘公園

バスの運賃は現金のみの支払いです。

呼子までのバスルートではICカードが使えましたが、このバスでは使えないので注意を。

バス停周辺には飲食店が少ない

佐賀県 風の見える丘公園

風の見える丘公園のバス停周辺には飲食店がほとんどありません。

なので、呼子バスターミナル周辺で食事を済ませてから行くことをオススメします。

帰りのバスの時間帯に注意

佐賀県 風の見える丘公園

風の見える丘公園から呼子バスターミナルへ戻るバスは、夕方になるとバスが無くなります。

なので、公園から真っ直ぐ帰りたい人は、この運行されている時で帰ることをオススメします。

佐賀県 風の見える丘公園

また、周辺の絶景ポイントで紹介した「田島神社」まで歩けば、夕方以降もバスが運行されています。

佐賀県 風の見える丘公園

ですが、それでも本数の少なさはここも同じ。

出来る限り太陽が昇っているうちに帰りたいところですね。

最後に

佐賀県 風の見える丘公園

呼子バスターミナルからバスで行ける絶景「風の見える丘公園」への行き方を紹介しました。

呼子バスターミナルからバス1本で簡単行けるかつ、30分で行ける絶景スポット。

呼子以外にも行きたいなと思っている人には、必ずオススメできます。

今回の記事を参考に、快適な旅をお楽しみください。

では、旅の道中には気をつけて。

良い旅路を。

Follow me!

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事