東北 青森県秋田県 秋田県の南端から青森県の弘前駅まで行けるルートを試してみた。秋田県から青森県への横断方法。 2022年2月8日 ※2021年9月時点の情報 こんにちは。 まだ見ぬ絶景を求めて、旅をする旅人。 アマミヤタロウです。 さて、今回紹介するのは、秋田県から青森県への横断方法について。 正確に言うと、秋田の南端から青森県の弘前市までの横断になりますが。 今回では、青森県の弘前駅までのルートで、電車のみの横断方法を検討し、試してみました。 ... タニモトショウタロウ
東北 展望台秋田県 標高355mの絶景まで徒歩で登ってみた。秋田県の寒風山へ行き方。 2022年2月5日 ※2021年9月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 さて、今回紹介する場所は、秋田県の寒風山。 誰が名付けたかは分かりませんが、世界三景にも選ばれたという展望台。 そんな世界三景に選ばれた景色まで、公共交通機関で行ける方法はないのか。 今回は、この寒風山まで、電車と徒歩で行って... タニモトショウタロウ
東北 夏滝秋田県 山奥に潜む小さな絶景を電車とバスを使って見に行こう。秋田県の元滝伏流水への行き方。 2022年2月3日 ※2021年9月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 さて、今回紹介する場所は、秋田県の元滝伏流水。 秋田県の日本海沿いから、鳥海山の山奥へと向かった場所にある景色。 そんな場所へと、今回は公共交通機関のみでどうやって行ったのか。 今回の記事にて、詳しく解説していきます。 秋田県... タニモトショウタロウ
東北 秋田県湖 日本一の深さを誇る湖へは電車とバスがオススメ。秋田県の田沢湖への行き方。 2022年1月29日 ※2021年9月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 さて、今回紹介する場所は。 湖の深さでは日本一の深さを誇る、田沢湖。 そんな日本一の記録を持つ田沢湖へは、電車とバスで行くのがオススメ。 かなり難易度の高いアクセスですが、知ってしまえば誰でも行けます。 ぜひ、参考にしてくださ... タニモトショウタロウ
東北 温泉秋田県谷 湯沢駅からバス1本で行ける大噴湯。秋田県の小安峡への行き方。 2022年1月25日 ※2021年9月時点の情報 こんにちは。 世界の地図を書き直す男、タニモトショウタロウです。 さて、今回紹介する場所は、秋田県の南西部にある温泉郷に潜む峡谷、小安峡。 外から見ると、橋の下から湯煙が出ている場所となっているので、初見の人はびっくりするかも。 そんな湯煙のある不思議な光景へと、どうやって行くか。 今回では... タニモトショウタロウ
東北 山形県秋田県 秋田県の内陸側から入る電車ルート。山形県から秋田県への横断方法について。 2022年1月22日 ※2021年9月時点の情報です。 こんにちは。 まだ見ぬ絶景を求めて、旅をする旅人。 アマミヤタロウです。 さて、今回紹介するのは、山形県から秋田県への横断方法について。 山形県からとなると、パッと思いつかないことがあるかと。 今回は、日本海側から特急で秋田市内へと行くルートではなく、別のルートで試してみました。 その... タニモトショウタロウ